【大阪】ドローン空撮サービスを利用する前に価格をチェック!
相場を知ったうえで予算を決めよう
大阪でドローンによる空撮を依頼する際は、費用が気になる方も多いはずです。使用するドローンの種類や大きさ、撮影する動画や写真のタイプで価格が変わるため、目的に合わせて依頼しましょう。
いくらかかる?【大阪】ドローン空撮の価格相場についてご紹介!

ドローン空撮動画の価格相場は、おおよそで10~30万円といわれています。ドローン空撮の価格内訳を知るために押さえておきたいポイントは次の3つです。
種類
ドローンは小型、中型、大型がありそれぞれで役割が異なります。例えば、写真をドローンで空撮する場合には、小型ドローンが使われることがほとんどです。一方、動画撮影の場合は中型や大型が主流です。ドローン空撮は操縦や撮影の技術で差が出るともいわれますが、やはり良いドローンを使うことで映像の幅が広がるのは間違いありません。
撮影にかかる時間
この時間とは、単純に何時間と算出するところもあれば、1日単位に設定しているところ、ドローンを飛ばした回数で設定しているところもあります。
交通費
空撮をする場所へ撮影スタッフが出向くための交通費は、基本的に依頼者側が支払います。会社によっては同じ都道府県内なら無料、地域によっては減額などもありますが、基本的には請求されると考えてください。また、宿泊が必要になると宿泊費も負担する場合があります。
使用するドローンやどのくらいの予算や時間をかけるかなど、優先順位を明確にしたうえで依頼することが大切です。
ドローン動画は大阪の関西ドローンラボにお任せ!ドローン空撮の依頼をするなら価格相場も知って検討しよう
ドローン空撮の価格相場は10~30万円です。基本的な料金はどの会社も似たようなものですが、ドローンの種類、撮影時間、撮影する人の交通費などで最終的な価格が決まります。ドローン空撮の費用を抑えたいとお考えなら、この3つの観点からドローン会社を比較してください。
大阪にある関西ドローンラボでは、ドローンでの空撮・動画撮影や、Web3Dグラフィックスの提供を行っております。空撮にかかる費用を極力抑えたいとお考えの方も、ぜひ関西ドローンラボまでお気軽にご相談ください。
サービス提供内容
ご注文に応じドローンを使った動画撮影から3Dグラフィックスの制作まで作成します。
一般空撮
ご要望される対象物の空撮を行い、パノラマや3Dグラフィックスの画像制作を行います
動画
写真
パノラマ
スライドして全景を見れます
ビルや建物の屋外設備調査
危険な屋上、外壁、屋外設備等の損傷や経年劣化度合いの調査を行います
動画
写真
赤外線画像
ドローン空撮料金体系
項 目 | 料金(消費税は別途) | 内 容 |
簡易撮影 | 30,000円 | 動画・静止画編集、SD渡し |
詳細撮影 | 50,000円 | 動画・静止画編集、グリッド撮影、SD、報告書制作 |
3D計測 | 70,000円 | 動画・静止画編集、グリッド撮影、3D計測、報告書制作 |
赤外線画像分析 | 70,000円 | 動画・静止画編集、表面劣化・ひび割れ・浮き・漏水分析、報告書制作 |
※料金は1回当たりの利用になります。
なお、事前に飛行計画書の作成、国交省・警察署等へ飛行許可、周辺住民への
周知文の作成等を含みます。
※第三者への損害賠償保険には加入しています。
※宿泊を伴う場合は、別途宿泊費等を請求させていただきます。
大阪でドローンによる空撮・撮影・屋外設備調査なら関西ドローンラボ
会社名 | 関西ドローン・ラボラトリーズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒573-0084 大阪府枚方市香里ケ丘11丁目35−52 |
設立 | 令和元年12月 |
代表者 | 代表取締役 古川 浩次 |
Tel | 090-5673-8116 |
kansai.drone.lab@nifty.com | |
事業内容 |
|
URL | https://www.kansai-dronelab.com/ |